高速道路
長崎自動車道「上下」線、小城パーキングエリアよりスマートインターチェンジが開通(2018/3/31)しました。インターを降りると清水の滝へ約5分、JR小城駅までは約10分、小城市へのアクセスが飛躍的に便利になりました。佐賀県内「初」のスマートインターを利用して、小城の名物「清水の鯉料理」での食事や、九州銘菓「小城羊羹」をお土産に買い求めたりできます。お気軽に小城市へお越し下さい。
※スマートインターチェンジとはETC車載器を搭載した車両だけが通行可能なインターチェンジです。
【小城スマートインター使用の注意事項】
- 車長12mを超える車両(トレーラー)は通行できません。(大型バスOK!)
- 必ずETCカードを車載器に挿入して通行して下さい。
- 誤ってスマートICに進入した場合でも、バックをせずに戻る事ができるように安全にご利用が出来ます。
- 車両が停止した状態でなければ開閉バーは開きません。ETCゲートの前で一旦停止し、開閉バーが開いてから通行して下さい。

長崎自動車道「下り」小城パーキングよりETC車載器を搭載した車両だけが通行可能なインターチェンジです。佐賀県内「初」のスマートインターチェンジになります。

長崎自動車道「上り」小城パーキングよりETC車載器を搭載した車両だけが通行可能なインターチェンジです。
小城スマートインターから近いおススメ観光地
- 清水の滝(小城スマートICより10分)
- 小城公園(小城スマートICより10分)
- 須賀神社(小城スマートICより5分)、
羊羹資料館(村岡総本舗小城本店となり) - 有明海芦刈干潟体験場(小城スマートICより30分)