目次
小城蒸溜所(ogi distillery)
2020年、元小柳酒造の西蔵をリノベーションし新たな施設、「小城蒸溜所」がスタートしました。
県道からのエントランスは観光客や地域の方々がくつろいだり、交流できる緑地空間となっています。
蔵の中は柱や梁をそのまま活かし、ぬくもりある落ち着いた雰囲気。
酒蔵の一角には蒸溜設備一式を導入し、天山のおいしい水を活かしたクラフトジンを製造しています。
地元産品の販売コーナなど、多くの人々が集まるスペースになっています。
駐車場
そのため、酒蔵見学や飲食等で利用する場合は、裏の駐車場に車を止めていただくようお願いします。
まとめ
19世紀のはじめに創業した小柳酒造の西蔵をリノベーションしてスタートした
小城蒸溜所はクラフトジンや小城産品の販売を実施しています。
国の登録有形文化財に指定されている木造2階建ての「西蔵」や「明治蔵」は近年、一般に開放され、クラフトジンやカフェが楽しめるおしゃれなスペースとなっています。
小城に来られたらぜひお立ち寄りください。
DATA
- 名称:小城蒸溜所 おぎじょうりゅうしょ
- 住所:佐賀県小城市小城町964
- 問合せ先:0952-60-2095
- 時間:物販のみ11:00-17:00(平日のみ)
休日:土・日・祝 不定休
※休みの日程は蒸溜所のインスタグラムをご参照下さい。 - 小城蒸溜所のページ(別ウィンドウが開きます)
小城蒸溜所(インスタグラム)のページ(別ウィンドウが開きます)