友桝飲料(Tomomasu Drink)

小城市の北部にある友桝飲料(ともますいんりょう)さんです。

目次

友桝飲料とは?

明治35年(1902年)の創業で、小城のおいいしい天然水を使った清涼飲料水を製造している小城の老舗企業です。

 
友桝飲料のある小城は天山(てんざん)を中心にした山々に囲まれ、その伏流水が流れる祇園川では毎年、初夏になるとホタルの美しい乱舞が見られます。

 
そんな小城市の北部、山のふもとののどかな場所に友桝飲料の工場があります。

どーんと大きく「TOMOMASU」と書かれた工場です。

 
2012年にできた新工場では、観光地などでよく目にするご当地サイダーや、子どもなら一度は飲んでみたい「こどもびいる」などの清涼飲料水の製造を行っています。

 
工場内には見学エリアが併設され、製造工程を記したパネル展示のある生産ラインの見学や試飲体験ができます。

工場見学の流れ

ビールそっくりの見かけで話題を呼んだ「こどもびいる」でおなじみの友桝飲料は、飲料の新商品開発数が日本一を誇ります。

 
ご当地サイダーや「こどもびいる」など、数多くの清涼飲料水を製造している工場の内部を無料で見学できます。

 
2階には見学エリアが併設されていて、「こどもびいる」のパネルやこれまで製造したご当地サイダーなどが展示されています。

 
こちらは個人の場合、予約がなくても自由に見学できます。

 
ホール入口には顔はめパネルもあります。

 
さらに奥に進むと回廊があり、階段をおりるとガラス越しに生産ラインを見学できます。

 
容器の送り出しから充填、キャップの取り付け、ラベル貼り、箱詰めまで、ベルトコンベア1本でつながっています。

 
商品ができるまでを工程別にイラストで分かりやすく紹介。

 
ほとんどの作業がオートメーション化された最新の設備で、炭酸飲料が次々と生産されています。

 
製造する本数は、1日あたり25~40万本!夏の繁忙期には50万本もの商品がつくられています。

 
また、見学エリアでは創業当時の様子や会社の歴史の紹介や、「こどもびいる」の誕生秘話などのパネル展示もあります。

ジュースづくり

さらにこちらでは工場見学が終わった後、無料で友桝特製のシロップをブレンドして試飲する体験が可能です。
 
ドリンクコーナーでは日替わりで数種類のシロップがあり、自分でジュースを作って飲むことができます!

 
ジュースの作り方はとてもカンタン!

 
まずはカップに氷を入れて、シロップを入れ、シュワシュワの炭酸水を注いで混ぜると出来上がりです。

 
早速、ひと口飲んでみると、出来立てはやっぱりすごくおいしいですよ。

ショップ

さらに併設された直販コーナーでは友桝飲料で製造している様々な商品や、工場限定のオリジナルグッズも多数販売。

 
定番の「こどもびぃる」や「スワンサイダー」はもちろん、ご当地サイダーやオリジナルグッズ(Tシャツ・グラス他)など、ここでしか手に入らない商品もあります。お土産に是非ご利用ください!

 

まとめ

120年以上続く飲料メーカーの「友桝飲料」

 
きれいな最新鋭設備の工場では、おいしい炭酸飲料がどんどん作られている様子を見学できます。

 
しかもジュースを飲んだり、レアなグッズも購入できたりと、大人も子供も楽しめるスポットです。

小城にお越しの際はぜひどうぞ。

DATA

  • 名称:友桝飲料 ともますいんりょう
  • 住所:小城市小城町岩蔵2575-3
  • 電話:070-1538-2279(10:00~16:00)
    ※上記時間外は 0952-72-5588(代表)へお願いいたします。
  • 営業時間:10:00~15:30(※入場は15:00まで)

おぎゅっと:友桝飲料【こどもおぎなう取材の取材シリーズ】

アクセス