小城高校近くにある黄色い建物の丸美屋羊羹本舗。店内は陳列ケースを利用せず、お客様に実際に商品を手に取って選べます。
丸美屋羊羹本舗

小城高校近くにある黄色い建物の丸美屋羊羹本舗。店内は陳列ケースを利用せず、お客様に実際に商品を手に取って選べます。
小城駅から徒歩5分辺り、増産が必須の近代化された昨今の羊羹製造業に、頑なに昔ながらの製造方法で作る羊羹店があります。
当店は初代、七田秀孝が、昭和27年,佐賀の名醸天山酒造より独立し、小城羊羹製造、販売の専業メーカーとして創業しました。
小城市には二十数軒の羊羹製造業者が存在するのでまだまだご紹介したいお店がたくさん。
初夏にはゲンジボタルが飛び交う祇園川沿いにあるほたるの郷は、「農産物販売、食農教育支援、地域情報発信」等、生産者と消費者、都市と農村を結ぶ中心的な役割を担う事を目標としています。
創業70年、海苔とふりかけとだしの井口食品(株)は人の生命を培っている「食」。ゆえに、昔から人々は「食」にこだわり長い年月をかけて今日までに様々な食文化を創ってきました。